vol.119号告知
FC町田ゼルビアサポーターの皆様こんにちは。
明日は第38節、カマタマーレ讃岐戦です。
前回のホームゲーム、第36節ホームでのロアッソ熊本戦、第37節アウェイでのFC岐阜戦となんと5ー6月以来の2連勝!
ロアッソ熊本戦は無失点での勝利。そしてFC岐阜戦では逆転での勝利と好調が続いています。
何より、今シーズンのJ2残留が確定したことは大きな目標を達成できたことに他なりません。
まだ試合は残っています。ひとつでも上の順位を目指し、今節も選手たちの後押しを全力でいたしましょう!
今節、配布させていただく119号の目次を紹介いたします。
119号は第38節カマタマーレ讃岐戦、第39節ファジアーノ岡山戦の合併号となっております。
よろしくお願いいたします。
タイトル:
スタンドからピッチへ、野津田から遥か彼方へ。
想いを届けよう
【VOICE】
from Call Leader 【byムトウ】
コールリーダーの生の声。試合前後のコメントを掲載しています。
ホームゲーム残り3試合!すべてに勝って最高にシーズンにできるよう全力で応援しましょう!
【TALK】
がんゼル楽屋と〜く 【by 和田翼 森田絵美 from J:COM がんばれ!ゼルビア! 】
なーんと!がんばれゼルビアのお二人から寄稿いただくことができました!
今回のテーマは、アウェイFC岐阜戦を振り返っての楽屋トーク。必見です。お楽しみに!
・・・なぜがんゼルのお二人から寄稿いただけたのかは、本文にヒントがありまーす。
【INTERVIEW】
☆選手に色々聞いちゃいました☆
ラ・ガゼッタ・デロ・マチダオリジナルインタビュー。
岐阜戦のヒーローと言えば?そう、あの選手とあの選手!
お楽しみに!
以上の内容になります。
最初は開場前のホーム待機列などで配ります。
また配布にご協力いただける方を募集しています!
ご協力いただける方は、当日会場にて配布している者に是非お声かけください。
何卒ご協力よろしくお願い申し上げます。
【お知らせ】
10月24日に、当フリーペーパーにも何度も寄稿いただいておりました「ねーさん」ことナカノ メグミさんが他界されました。ゼルビアがJリーグを目指し始めた頃からチームを支えたお一人です。
仕事とサッカーを掛け持ちする選手たちのために食事を提供したり、応援したりボランティアをしたりと心からゼルビアを愛したお一人でした。
ゴール裏でもみんなを愛しみんなから愛されたねーさんに追悼の意を表します。
10月30日(日)のカマタマーレ讃岐戦で喪章をつけて応援することと、黙祷をするそうです。
喪章は、黒い布を2cm×6cmの長方形に切り取ったものを安全ピンでつける簡易のもの。
ゴール裏で配布もしますが、数に限りがあるためご自身でお持ちになってくださることもありがたいということです。
黙祷の時間はキックオフ5分前。
詳細はこちらのCURVA MACHIDAのブログをご覧ください。
http://curvamachida.blog65.fc2.com/blog-entry-241.html
-La Gazzetta dello MACHIDA-
明日は第38節、カマタマーレ讃岐戦です。
前回のホームゲーム、第36節ホームでのロアッソ熊本戦、第37節アウェイでのFC岐阜戦となんと5ー6月以来の2連勝!
ロアッソ熊本戦は無失点での勝利。そしてFC岐阜戦では逆転での勝利と好調が続いています。
何より、今シーズンのJ2残留が確定したことは大きな目標を達成できたことに他なりません。
まだ試合は残っています。ひとつでも上の順位を目指し、今節も選手たちの後押しを全力でいたしましょう!
今節、配布させていただく119号の目次を紹介いたします。
119号は第38節カマタマーレ讃岐戦、第39節ファジアーノ岡山戦の合併号となっております。
よろしくお願いいたします。
タイトル:
スタンドからピッチへ、野津田から遥か彼方へ。
想いを届けよう
【VOICE】
from Call Leader 【byムトウ】
コールリーダーの生の声。試合前後のコメントを掲載しています。
ホームゲーム残り3試合!すべてに勝って最高にシーズンにできるよう全力で応援しましょう!
【TALK】
がんゼル楽屋と〜く 【by 和田翼 森田絵美 from J:COM がんばれ!ゼルビア! 】
なーんと!がんばれゼルビアのお二人から寄稿いただくことができました!
今回のテーマは、アウェイFC岐阜戦を振り返っての楽屋トーク。必見です。お楽しみに!
・・・なぜがんゼルのお二人から寄稿いただけたのかは、本文にヒントがありまーす。
【INTERVIEW】
☆選手に色々聞いちゃいました☆
ラ・ガゼッタ・デロ・マチダオリジナルインタビュー。
岐阜戦のヒーローと言えば?そう、あの選手とあの選手!
お楽しみに!
以上の内容になります。
最初は開場前のホーム待機列などで配ります。
また配布にご協力いただける方を募集しています!
ご協力いただける方は、当日会場にて配布している者に是非お声かけください。
何卒ご協力よろしくお願い申し上げます。
【お知らせ】
10月24日に、当フリーペーパーにも何度も寄稿いただいておりました「ねーさん」ことナカノ メグミさんが他界されました。ゼルビアがJリーグを目指し始めた頃からチームを支えたお一人です。
仕事とサッカーを掛け持ちする選手たちのために食事を提供したり、応援したりボランティアをしたりと心からゼルビアを愛したお一人でした。
ゴール裏でもみんなを愛しみんなから愛されたねーさんに追悼の意を表します。
10月30日(日)のカマタマーレ讃岐戦で喪章をつけて応援することと、黙祷をするそうです。
喪章は、黒い布を2cm×6cmの長方形に切り取ったものを安全ピンでつける簡易のもの。
ゴール裏で配布もしますが、数に限りがあるためご自身でお持ちになってくださることもありがたいということです。
黙祷の時間はキックオフ5分前。
詳細はこちらのCURVA MACHIDAのブログをご覧ください。
http://curvamachida.blog65.fc2.com/blog-entry-241.html
-La Gazzetta dello MACHIDA-
スポンサーサイト