fc2ブログ

野津田満員計画

FC町田ゼルビアサポーターの皆さん、こんにちは!

岐阜戦で勝利し、水戸戦で引き分けたことで、最終節までJ残留の可能性が繋がりました。
町田としては勝つしかない状況ということで非常にシンプルです!
とにかく、勝利のために選手達を後押しする最高の雰囲気を作ってまいりましょう!


というわけで、町田にとっても大事な最終節ですが、対戦相手の湘南さんにとっても昇格をかけた大事な試合のようで、チケットの売れ行きが凄いようで、ついにオフィシャルHPではチケット完売のお知らせが発表されました。


チケット完売というのは非常に喜ばしいことではありますが、問題もあります。

試合が見たいのにスタジアムに入れないというチケット難民が出てしまいます。
その一方で、チケットが余って使われないままだと、スタジアムに空席ができてしまいます。


このような状況は是非とも避けたいので、チケットが余っている方と、チケットが欲しい方の情報交換を推進し、野津田を満員にできるようにしたいと思います!

その名も「野津田満員計画」です!

そのまんまのネーミングですが、是非とも野津田を満員にして、最高の雰囲気で最終節をむかえれるようご協力おろしくお願いいたします!

サポーターでブロガーの皆さんには、この「野津田満員計画」の拡散やチケットの情報交換など、ご協力をお願いいたします。

その際、下のバナーをご自由にご利用ください!




また、ツイッターではチケットの情報交換の際に、下記のハッシュタグを是非ご利用ください。

#野津田満員計画
#ゼルビアチケット
#zelvia

当ガゼッタのツイッターアカウント @_gazzetter でも情報をバンバンRTしていきたいと思いますので、チェックしていただければ嬉しいです!




それから、最後にサポーターの皆さんにお願ですが、この「野津田満員計画」にご賛同いただきチケットを交換される際には是非とも定価での交換をどうかよろしくお願いいたします。
チケットが完売という状況ではありますが、チケットがプレミア化しますと、転売目的・ダフ屋行為のためのチケット確保が横行することになります。
そういった状況を防げるのは、何よりもサポーターがチケット利益目的で売らないこと・サポーターが定価より高いチケットには手を出さないことです。

この計画の目的は、チケットの余りと空席をなくし、試合を見たいサポーターがスタジアムに入れるようにして、野津田を満員にすることです!
ご理解・ご協力の程何卒よろしくお願いいたします。



それでは皆で力を合わせて、最高の雰囲気の野津田をつくり、勝利とJ残留を掴み獲りましょう!!

何卒ご協力よろしくお願い申し上げます。

-La Gazzetta dello MACHIDA-
スポンサーサイト



プロフィール

ラ・ガゼッタ・デロ・マチダ

Author:ラ・ガゼッタ・デロ・マチダ
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード